ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
tommy..
tommy..
年の離れた2児と1ワンのママ。
関西近郊で犬も子供も楽しめるキャンプしたい!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年09月04日

続々と到着しています。

我が家は超初心者キャンパー。
なんせ持ち物がテントとランタンとイス、
友達から譲ってもらったテーブルと囲炉裏台しかないんですよね(笑)
(ペグ、ペグハンマーなんかも貰っ…)

今月またキャンプへ行く為に。
待ってた。
「楽天スーパーセール」。
お買い回りするとポイントが最大10倍プラスという事で、
わざわざ色んな店舗でお買い回りをし…^^;


本日第一弾が到着。

幼稚園から帰宅した娘もお喜び^^

・コールマン ヘキサタープ 結局タープはsサイズに。
コールマンのヘキサタープ、
色々調べてみますと賛否両論あるようなので、買い替えることも視野に入れて大きいのはやめときました。
今はとりあえず予算の問題もあり、断然安いし★

・ユニフレーム ライスクッカーmini
キャンプ上級者の友人からのオススメ品。
これで2度ほど白米を頂いたことがあるのですが、(友人が炊いてくれたもの)とっても美味しかった&焦げ付きが全然なかったので…^^
3人家族+2ワンの我が家は2合以下でしか炊かないであろうと想定してミニに。

・ユニフレーム ファイアグリル
以下同文^^;友人家族が愛用している為✴︎
これでBBQも焚き火もおまかせっ♪


今日はこの3点が届きました。
明日は何が届くかなぁ、ワクワク。


とみーちゃんより


  


Posted by tommy.. at 16:32Comments(4)

2017年08月29日

滋賀県 マキノ高原キャンプ場 !

キャンプ上級者の友人家族に連れて行ってもらった初めてのキャンプ。

とりあえずテントとか最低限のギアを新調して、
オットとコドモが…
リビングでタフドーム3025をリハーサル設営(笑)



娘は大喜び。
狭いところが好きな犬の人も出たり入ったり、キャンプへ行く為のモチベーションを上げて、
いざ出発!



8月18〜19日マキノ高原キャンプ場!



メタセコイア並木がとっても綺麗でした♡

お昼過ぎに夕立ち?があったけれど私達が着いた時にはすっかりあがって、
テントがとっても建てやすかったです。
爽やかな風が吹いて過ごしやすい暑さでした^^

友人家族も揃ってカレーを作りBBQをして焚き火をして、
マキノ高原キャンプ場の温泉に入り、
(小ぶりのスーパー銭湯みたいで、とても良かったです^^)
初めてテントで家族でネンネ…
フカフカの芝生のおかげで犬も人もグッスリ眠れました!



朝。
暑さで目が覚めた…
だってもう7時20分だったんだもの…(笑)

この日は見事な晴れ。
タープの外には出れないくらいの暑さで、慌てて日焼け止めを塗りました。
チェックアウト時も温泉に入り、一泊のキャンプで2度もお風呂に入った私^^;

マキノ高原キャンプ場を後にして、



マキノピックランドへ。
ジェラート食べました〜♡
私は栗にしましたが中々濃厚で美味でございました。
主人が選んだマキノ茶というお味は、←抹茶が好きなのでそんな感じかなと思ったらしいです。
「うん、まぁ、お茶やなって感じ」
と言っておりました(笑)(一個人の意見ですw)

ピックランドは犬の人も入れるので、安心でした^^
館内は無理だけど、館内からの冷風が出てくる日陰のテラスでジェラート食べました^^
こんな暑い中車内や外で待たせるのが怖いので本当に良かったです^^

我が家の初キャンプ。
友人家族におんぶに抱っこで、何から何まで色々と教えてくれました。
次回は自分から動けるようになろう!

さて、8月のマキノ高原キャンプ場ですが、
とっても暑い!でも夜は寒い…←私はカーディガンをずっと羽織ってましたが、それでもちょっと肌寒いくらいでした^^;

そして犬と人の天敵、虫!
アブが多かったです。
私はアブをマジマジと見たことがなかったのですが今回、アブ情報が頭にインストールされました(笑)
大きいのね。
うるさいのね。
動きがおバカなのね。
アブが多かったですが、たくさん蚊取り線香を焚いていましたし、
スプレーもしていたので(犬の人には当然フロントラインも)
被害はありませんでした。ヨカター
蚊に対して強いアレルギー反応が出る娘も蚊ブヨも大丈夫でした。
もちろん家族全員長ズボンでしたけどね。
娘は普段キャワイイ系のお洋服しか着ないので次回までにデニムを!買いたいです♡(今回はレギンスで対応)


キャンプデビューしてから、
たくさんのブログさんを見てお勉強させてもらっています。
設備やトイレよりも1番に犬に優しいキャンプ場かどうか調べていますが、(その次はトイレね^^;)
山ダニが愛犬に、、とか書かれているのを読むと鳥肌が立ちました。

きっと私のような「犬は親友であり大切な家族!わたしの子供よ♡」と思う飼い主さんももいらっしゃると思うので、言います。

マキノ高原キャンプ場は大丈夫です♡
AくんもTちゃんもお元気に帰ってこれました^^


これにてマキノ高原キャンプ場のレポをおしまいにしたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

キャンプ友達募集中のとみーちゃんより


  


Posted by tommy.. at 21:01Comments(7)キャンプ場レポ

2017年08月27日

次回の為に…!

我が家は8月某日にキャンプに初めて行ったわけですが、
キャンプ上級者の友人家族におんぶに抱っこだった為、
本当に最低限の物しかまだ持っていません。
キャンプギアっていう言葉すら最近知った初心者です(笑)

次回のキャンプ予定は9月下旬。
それまでにファミリーキャンプできるくらいのギアを揃えなくては…!


今所持しているキャンプギアは…

・コールマン タフドーム3025スタートパッケージ
・コールマン チェア 3脚
・コールマン LEDクワッドランタン
・コールマン クーラーボックス
・ロゴス テーブル(友人から譲ってもらった)
・囲炉裏台(こちらも友人からの…ありがたい)
・スノーピーク 鍛造ペグ4本(友人が太っ腹すぎて)
・スノーピーク ペグハンマー(どうしよう。本当にありがとう)
※後半は全部友人からのプレゼント。

優しいキャンプ上級者の友人がたくさん贈呈してくれたのですが、
ファミリーキャンプデビューをするにあたり、
もう少し買い足さなければ、、。

とりあえず必要なものは、

タープいるよね。
コールマン ヘキサタープです。
MDXとSとすごく迷いますが、3人家族なのでSでいいかなぁ。。
安いですし。←最大の理由ココ(笑)


ユニフレーム ファイアグリル。
囲炉裏台を頂いたから、ファイアグリル買ってBBQと焚き火を楽しみたい!


ユニフレーム ライスクッカー。
最大3合炊けるらしいミニでいいかなっと。



あと、ペグ追加しなきゃ。
初めてのキャンプは(滋賀県マキノ高原キャンプ場高原サイト)雨上がりだった為、
付属のペグでも付属のハンマーでスイスイ〜と入り、
高原サイトの時折吹く強風でもまったく問題ありませんでしたが、
友人曰く普通の状況では付属のペグ&ハンマーは全部ダメになるからと、
(ペグは曲がってハンマーは折れると)
ソリッドステーク30を4本譲ってもらい、重さにビックリしました。
色々と調べているとなんとコンクリートにも打てるんですね。
鍛造ペグ、凄すぎます。
残りを買い足そうと思います。
とりあえずセットで売ってるやつ買おう。

迷っておるのは、

コールマン ロールテーブル。
友人が譲ってくれたロゴスのテーブルは調理台に使い、
(カセットコンロ持っていこうと思うので、風除けも買わなきゃ…オススメありますか?)
このロールテーブルはロースタイルにして使いたいんです。
なかったら食事の時に娘が困るので買いかなぁ。
最悪家にあるローテーブルを持っていくスタイ〜ル♡なんてどう?
この案に友人は笑ってましたが(笑)
木製で可愛く、ハイにもローにも使えるのが決め手です。
イチman¥もするけどw
本当はユニフレームのテーブルも欲しいけど追い追い…
春キャンプまでには買おうと思います。

まぁ、全部、友人の受け売りですが

イグルー ウォータージャグ?
前回、便利でした。
子供たちが代わる代わる自分で飲み物を汲んでくれるし、
いちいちクーラーボックスから取り出す必要がないのも素敵。
保冷も素晴らしかったです。
ただこれはなくても死なないので追い追いですねっ


我が家はウィンタースポーツもするので、
アウトドアを楽しむには初期費用がかさむ事は想像できていましたが、
まだキャンプギアについてよく知らないので、
知れば知るほど高くて良いものが欲しくなるんでしょうね。

パパの板より高いめっちゃ可愛いテントとか。
スタンレーとか言う、高級ピアノと同じ名前の水筒とかさっ笑
プラスチックの食器じゃなくてクッカーとか使いたくなるんでしょうね?


とりあえず我が家が買わなきゃいけないものは以上っ!
買ったらまたご報告させてくださいm(_ _)m

トミーちゃんより

  


Posted by tommy.. at 22:30Comments(6)

2017年08月27日

自己紹介

HNをどうぞ!



Tommy、トミーです^^




簡単自己紹介をお願いします♪



1児と2ワンのママです。(5歳の女の子とダックス2頭!)
夫婦揃って冬はボードしていたり、
犬がいるのでレジャーは主に犬様中心だったりと日頃からアクティブだったのですが、
つ、つ、遂に…
キャンプにまで手を出してしまいました…!!
関西近郊の犬といけるキャンプ場の情報をたくさんのブログさんを読んで研究させてもらっています。
私も誰かの役に立てればと思いレポやギアについて書かせてくださいm(_ _)m



お好きな釣り、アウトドアスタイル



キャンプです^^


そのレジャーにはまったきっかけは?



同じくアクティブな友人家族がきっかけ。
私のキャンプの知識は全て友人からのウケウリです^^;

最近の画像(キャンプ、釣果など)を一枚!



友人家族におんぶに抱っこで初めてデビューした日。
8月某日、滋賀県マキノ高原キャンプ場にて。
タフドーム3025とイスとクワッドランタンのみで参戦したグルキャン。
これからキャンプギア、少しずつ揃えていきたいと思います^^;


どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m  


Posted by tommy.. at 01:13Comments(0)